乗務社員の声
もともと知り合いが乗務社員をしていたので、話を聞いて面白そうな仕事だなと興味は持っていました。またプライベートな時間が多く持てるので趣味などに時間を多くさけるのも魅力のひとつですが、何より車が好き運転が好きというのが決め手でした。
お客様を見つけお乗せする。簡単なようだが意外と奥が深い。営業の仕方には大まかなセオリーはあるにせよ個々の経験によるノウハウの蓄積が非常に重要になってくる。十人十色で答えはひとつではない所に面白さがあり実力が問われるが、日々努力していけばその分報われる仕事ではないでしょうか。
お客様から"ありがとう""助かりました"と感謝されたときがこの仕事をしていて良かったなと思える瞬間です。
お客様に満足していただいて自らも気持ちよく仕事が出来るお互い"Win-Win"の関係を築けたとき良い仕事が出来たなと思います。
・前職でも運転(集配)の仕事をしていた。
・運転する事が好きだった。
・自分の努力が成果として現れる。
・接客等の不安があったけれども、乗車時のあいさつをしっかりする事で、良い営業をする事が出来る。
・営業所内でも乗務社員同志が和やかで、いろいろな話が聞けたり、相談が出来るので不安感がなくなりました。
・お客様との会話が楽しい。
・努力した分だけ、成果(給料)が出るので、やる気が起きる。
車の運転が好きだったので
曜日、時間、天気、交通量、ほとんど毎日違う条件の中で、仕事をする難しさを知って奥が深いと思いました。
お客様に「ありがとう」「がんばって」などと声を掛けていただいた時。